奥旅net

なんやこれ

8/22 日記 新イベントと逆説のはなし

24時間って短いですね

 昨日は職場でジャストサイズのやらかしをして微・怒られが発生したので気晴らしにウイスキー飲みながらバカ動画見まくってゲラゲラして寝ました。ブログは忘れてました。一日四十時間くらいあったらきっとブログの存在も思い出せて、記事を書く暇もあったんじゃないかな

 

深い、深い青

 ミリシタの新イベント始まりましたね。といっても普通に日が経ってますが。ALLSTARSの皆さんはあまり追っていなかったのですが、曲が良すぎるので気づけば走ってました。走る気一切ないのにさっき見たら5000位台だった。なんでやろな

 曲がいいのはマジでそうなので後でみっちり語りますが、その前にもちろんMVもいい。ステージセットすげえよな、水中やんけ。水中といえばおそらく水中キャンディ実装内定みてえなもんよなこのステージは。

 で、カメラワークもいい。水中でふわふわ踊っている感じがする。もう総合的に百点!wと叫んでいるオタクがここにいる。

 普段あまりスクショばっかしているタイプのオタクではない(と自負している)のですが、いいMVが来たらMV見てスクショ撮ってをするオタクにならねばならない。というわけでいろいろやってたら、この前の未来紬の水着限定がクッソ合うことに気づいた。画像を貼る。いや決して煽りではないですやめてフェス限マイペースユニット見せつけてこないで

f:id:oktv_net:20200821005551p:plain

f:id:oktv_net:20200821005608p:plain

f:id:oktv_net:20200821005619j:plain

f:id:oktv_net:20200821005630j:plain

 あと、オリメンで言えばやよいの運動会SSRがバカクソ似合います。

f:id:oktv_net:20200821005725j:plain

 画像ペタペタ貼ってりゃいいと思ってんのかてめえ。思ってます。

 

 というわけで、皆さんMVのなんというか"趣"を感じていただいたところで本題の楽曲がいいトークですが、なにがいいってサビに至る展開がいい。どことなくfuture感のする前半部で幻想的な静かな雰囲気を出した後、Bメロでさらに浮遊感を与える。Bメロのやよいとコーラスむっちゃ味出てるよな。で、このまま神秘的な曲なのかなと思ったらサビで一気に開放感のあるメロディーに変わる。ここのカタルシスが最高にカタルシスしてますよね。気が付いたらおもくそリピート再生してました。

 

人間は逆説に弱い

 別に私がここで述べなくても古代から修辞学のえらい人が幾度も言ってると思いますが、Deep, deep blueを聴くことで私はなんとこの真実について車輪の再発明のような発見に至ったのであります。

 って大仰に書くほどの話でもないですが。この曲、なんかいろいろと逆説的な感じがする。浮遊感のあるメロディーですが歌詞は海に潜っている。開放感のパないサビで「沈んでいこう」って歌ってる。

ここは 誰もいない僕だけの世界

どこまでも もっともっと 深く沈んでいこう

Deep, deep blue/ダイヤモンドダイバー◇

 ダイビングじゃあ沈まなきゃ意味あるまい、ってツッコミは置いておいて、普通『沈む』といったらあまりいいイメージを持たない言葉なはず。景気が沈む、不運に沈む、オリックスの順位が六位に沈む……オリックスに関してはもとからか。

 その言葉を、なんかむっちゃポジティブに捉えている。すると、私のように歌詞の背景なんぞあんまり考察しない人間にも「うおお」ってくる。たかが一曲でオタクに千字以上のブログを書かせる力が、『逆説』にはあるんですねぇ~~。知らんけど

 

 よく考えたら、私が好きな歌の歌詞ってよく逆説的な表現が使われてたりします。あとは、例えば「止まない雨はない」に対しての「雨止むな~~」的なやつ。パッといい例が思い浮かばんけど。よく考えたら、歌(っつーかあらゆる文章表現)っていうのは世の中で普通とされてるものに対して「ほんまか~?」っていう行為のような気がするし(と言い切るのも捨象しすぎな気がするが)、まあ逆説的に表現するとすげえいいってのは当たり前のことなのかもしれない。何でもかんでも逆張ればいいってもんじゃないんだろうけど、少なくとも私は逆説大好きなので世のミュージシャンや小説家や詩人は軽率に使ってってください。

 ……なんかこれ、結局この前オルタナの話した時と似たような結論になってんな。

 

おるたな

 で、これ書いてていろんな曲の歌詞を思い出しまくってたら気づいたのですが、スピッツってむっちゃそういう歌詞書くのうまいよね。

君を不幸にできるのは 世界でただ一人だけ

8823/スピッツ

 

愛はコンビニでも買えるけれど もう少し探そうよ

運命の人/スピッツ

 

逆風に向かい 手を広げて

壊れてみよう 僕たちは希望のクズだから

インディゴ地平線/スピッツ 

 

人間になんないで繰り返す物語 ついに場外へ

見っけ/スピッツ

 ちょっと思いつく限りでもこんな感じ。特に見っけの出だしは音楽の歌詞の中で私がトップクラスに気に入っているやつです。今度スピッツの歌詞がいかに素晴らしいかについて記事にしてみたいけど、スピッツに関するブログの記事なんて世の中に大量に出ているわけで(私もいろいろ読み漁っているが)、レッドオーシャンもいいところ。そんなたくさんの記事たちに比べられるというのは恐ろしいですし、なによりスピッツの楽曲について本気で考えてみるというのは"覚悟"がいるのでいつ記事になんのかわかんないです。はい。

 ……それにしてもやっべえな。草野マサムネ、何喰ったらこんな表現が出てくんだろう。人間の食べ物をちゃんと食べているのでしょうか?

 

 アイマスの新イベントに対する雑感の記事の追記みたいな感じで書くには申し訳なくなってきた。Deep, deep blueを聴くよりはるか以前に私は逆説的な歌詞の素晴らしさについて草野マサムネの最高に詩的な表現たちから気づいていたはずではなかったのか?

 

 というわけで、本日はスピッツの話でした。アイマスの話もしたような気がするな、そういえば。

8/20 日記 夢の話

お久しぶりです

 日記を続けられる人って才能ですよね。ここ最近、僕は公務員試験の勉強とミリシタとdiscordだけで一日を終える単調な生活を永遠に送っていたせいで書くことが一切ありませんでした。ブログとかを続けられてる人って単調な生活の中におもしろポイントを見つけることが得意なんでしょうか、それとも歩いたらおもしろハプニングが向こうからやってくるようなおもしろ生活を送ってるのでしょうか。もしくはその両方なのでしょうか?いずれにせよ、うらやましいものですね。

 

夢の中にも町が形成されてる気がする

 何?って感じの見出しだ。僕も今から何を述べようとしているのか分からない。うーんとね、つまり。なんだっけ。大学のレポートでこれやったら即単位落ちますね。

 さておき。

 夢、って見るじゃないですか。将来に夢を一切持てない人でも布団に入ればいとも簡単に見られる方の、アレです。見れない?そう……

 僕は幸せなことに夢の内容をむっちゃくっきり覚えてるたちでして、しかもその夢の内容がラブロマンスからパニック映画まで幅広いもので、夢を見ることが一種の娯楽と化しているある種夢オタクなのでございます。っていうと夢女子みてーだなオイ。

 てわけで、あまりにも夢の内容がエキサイティングすぎる僕は、むちゃくちゃおもろい夢を見た時はその内容をメモ帳にまとめることにしたのです。ゆめにっきではないですが。僕の趣味は物書きなのですが、創作にもなにか活かせないかな~~なんて。

 かれこれそんな習慣を続けてもう何年も経つのですが、改めてゆめにっき(的な何か)を読み返さなくても分かってきたことが。

 

 夢の中の世界って、いつも同じだよな……?

 

 どうやら、僕が夢の中で住む街はいつも同じっぽいのです。大地震にあうのも、友情を語り合うのも、暴漢に襲われるのも、ミステリアスな美少女に出会うのも、全て同じ街。夢の中で僕は大人だったり赤ちゃんだったり男だったり女だったり人間じゃなかったりいろいろとするのですが、でも夢に出てくるのは同じ街。他の人もそうなのかな?しかも、何が面白いってその街の景色は僕が住んでいる街のものではない。ふしぎ~~。

 というわけで、僕が(夢の中で)住んでいる街のメジャーなスポットを一挙ご紹介~。だれがこんなん読むねん。

  • ショッピングモール  でかい。後述の駅とつながっている。なんか三棟くらい建物がある。おそらくイオンではない。よく自動車が突っ込んで暴走してくる。この前は毒ガスが撒かれた。フードコートがおしゃれ。カレー屋がうまい。あと全国のお土産を売ってる店がある。
  • 地下鉄  ショッピングモールと直結している駅(新しい)と街中の駅(ふるい)がある。時々きさらぎ駅まで乗り入れている。街中の駅はコンコースの地下道がクソ広いし暗くて怖い。迷い込むと永遠に外に出れないことがある。
  • 地下街  地下鉄の駅とつながっている。こっちは明るい。天井は低い。あとやっぱりクソ古い。通行人に難癖付けられてバカ怒鳴られた記憶がある。
  • 商店街  コロッケがおいしい。
  • 空港  某社の航空機が墜落した。
  • 謎の工業地帯  馬鹿みたいに傾きかけた倉庫ふうの古い建物が川(運河?)へりに並んでいる。橋の下のホームレスによく話しかけられるが、優しいので仲良く喋ってる。
  • 歩道橋  ショッピングモールの駐車場とつながっている。夜でしか見たことがない。クソ暗いのでシンプルこわい。
  • 謎駅  歩道橋とつながっている。高架駅なのに単線だし誰もいない。電車が来た記憶はない。シンプルこわい。
  • 繁華街 どことなく東南アジア風。ちょっと洒落たレストランがあるが、安い。出される料理は時々形容しがたい見た目をしているが、うまい。
  • 大都会 橋の向こうにすげータワーが建ってる。タワーを所有していると思しきネズミにリフォームを任されて設計図を持って行ったがエアコンの室外機の位置を間違えてクビになった記憶が鮮烈に残っている。

 

 どうでしょう。なかなか魅力的な町だと思いませんか?ゆめタウンではあなたのIターンを心からお待ちしております。

 いやゆめタウンは実在するねんて。

8/11 Discordのはなし

DiscordってなんでDiscordっていうんだろね

f:id:oktv_net:20200812021806j:plain

discord

 [U](意見などの)不一致,不和,対立,仲たがい,争い

 [U]  (物・事の) 不調和

小学館 プログレッシブ英和中辞典

 ゲーマー同士の関わりを深めるためのアプリにしてはアレなネーミングな気がするんで永遠に気になってるんだけど、誰かネーミングの由来を知っていたら教えてください。

 

 名前の話はともかく、私は最近discordに永遠に引きこもっている。LINEはもう現実の話しかしねえし、twitterを開けばやれ政治だやれ社会だを声高に叫んでいる人間しかいなくて疲れてしまうもんでね。私がしたいのは未来の社会の話ではなくて現在のオタクの話なんですよね。あと小学生みたいな下品な言葉。ちんぽこどっこいしょ!w

 とはいえ、discordであっても一つのサーバーの中であらゆる話題が繰り広げられているわけで、自分の話したい話題をいつでも話し放題というわけではないのです。ちなみに、今私が一番語りたい話題はミリオンのライブ。1,000,000。過去の記事を見ればもうお分かりでしょう?

 というわけで、「ミリマスの鯖を自分で作っちゃってミリマスの話をしたい人を集めればいいんじゃねえの?!」という考えが頭をよぎる。ちょうどフォロワーさんでシャニマスの話をむっちゃする鯖を建ててた人がいたのを見てたので、その要領でぱぱっとサーバーの雛型を作る。あとは招待リンクを貼ったら完成!というところで、ふと問題を思いつく。

 

 人どうやって集めるんだ……?

 や、友達もフォロワーもいないわけではないです(必死のぼっちじゃないアッピル)。ミリオンライブにお詳しい方々も私のフォロワーの中にはたくさんいるのですが、問題はそのそれぞれの方々が属する界隈が違う。私がその人々と出会った場所が違うのです。AさんとBさんという私のフォロワーがいたとして、AさんもBさんもミリオンのPなわけですが、私-Aさん、私ーBさん間の関係性が違うもんで、AさんとBさんは面識が一切ない。

 そこで思い出したのがどこで読んだか忘れたが(十中八九Twitter)こんなコピペ。

「サトシ、なんで前の地方のポケモンを連れてかないんだろうな 各地方で手に入れた中で一匹ずつ強いポケモンを選んで連れてったらポケモンマスターにもなれるだろうに」

「お前は小学校と中学校と高校の友人を一人ずつ呼んで同窓会をするのか?」

 

 今この状態で鯖を作れば、それこそ小学校と中学校と高校の友人を一人ずつ呼んだ同窓会状態にならね……?

 

 想像してみましょう。

おくたび「鯖作りました~~^^」

Aさん「あ、どうも、おくたびのフォロワーですが……おくたびって人はBさんのいるところでもああなんですか……?」

Bさん「あ、はじめまして、おなじくおくたびのフォロワーですが……おくたびって人はAさんのいるところでもああなんですか……?」

 

 気まずぃ~~~~~~~。

 それともアレか?鯖作りたがり界隈形成したがりの真のインフルエンサーはこういうのを「新たな出会いができていいじゃん」とか言って気にも留めねえのか?(それはそれで羨ましくもあるが)

 

 と、恥ずかし~未来が見えたので、鯖を作るのはなしにしました。

 こういう鯖をDiscordで作っている人達はどうやって仲間を集めてんでしょうね。純粋に一つの界隈のフォロワーが多いのかな。ちょっと気になる。

 

 それとだれかいい感じにまったりしたミリマスのDiscord鯖を教えてくれると喜びます~~~~

8/10 山の日特集

山に

は特に行きたくないが、それよりも

 

海に行きてえ

 せっかくの連休だし。まあひたすら在宅を強いられている私には特に意味ないけど。海に行きたいといっても、別に湘南な海水浴でパーティーピーポーしたいわけではない。海のそばでたそがれてえ。

 が、まあコロナのおかげで無理なのである。不要不急に地元(内陸)の外に出るわけにも行かないし、山でも眺めながらのんびりしてます。おもんねえ

 ところで、昔ながらのトラディショナルジャパニーズマンガでは夏休みに海行く?山行く?みたいな話がよくありますよね。個人的には海一択だと思うのですが、なぜ海と山が同等に魅力的であると扱われているんでしょう。

 だって少し考えてみてくださいよ。大体の人間にとって、山は家の窓からも見えたりして日常的に享受できるかもしれませんが、海は行かないと見られないものではありませんか?いくら日本の海岸線の長さが30000km弱もあって世界第六位の海岸線大国であるといったって、所詮それは線的なものにすぎないのです。海岸線の近くの人間しか海を身近に思えない。例えば大阪市は海岸に面していますが、海を身近に思っている大阪市民はせいぜい南港とか天保山あたりの人でしょう。中央線に乗って阿波座らへんまで来るともう海感あんまりしないんじゃないかな。

 一方で、山は面的なものです。人間、海の中には住めませんが山の中には住めますから。しかも、世界有数の造山帯に立地する日本の山岳割合は堂々の70%。つまりは、

[野野野山山山山山山山]←これが日本なんです。日本の陸地めがけてダーツを投げれば基本山に当たる。笑ってこらえてでも見てなさいよ。七割山ですよ、七割山。ガチャのRレベルじゃないですか。

 どう考えても海のがレア度高いでしょ。まあ立山日本アルプス、富士山みたいな風光明媚マウンテンはさておいて。私みたいな一般日本ピーポーが日帰りで遊びに行けるようなそこらへんの山には、『海である』というその希少性だけで魅力としては海に負けてしまうと思うのです。

!意見には個人差があります!

 でもよく考えたら最近の人間休みに海も山もあんま行かなくね?テーマパークとかじゃね?ディズニーランドとかディズニーシーとか……

 

 ハッ、海(シー)か山(ランド)か?!

 

 たしかにこの二択は悩みどころですねぇ~~。

 

 いやでもランドを山って訳すのは無理やり感あるし、やっぱシーだろ。

 

 

結論

    

 

 

 

うみといえば

 えぇえぇ~~~~~っ、今日(いつの間にかもう昨日になってる)8/10は、アイドルマスターミリオンライブ!の元気いっぱい快活スポーツアイドル・高坂海美ちゃんの誕生日なんですか~~~~?!?!?!?!

f:id:oktv_net:20200811010848j:plain

かわいい。

f:id:oktv_net:20200811010908p:plain

f:id:oktv_net:20200811010924p:plain

三十分くらいバリボーと戦ったけど結局いい感じのスぺアピスクショが撮れなかったのは内緒な

 

結論

 

卍  美 最  

 

 

 

おめでと~~~~~~~~~~~~~~~~!

8/9日記

誰が何と言おうと今日は8/9なんや

 これが日付にとらわれない日記の新しいスタイルや。ガハハ

クソ暑い

 連日猛暑日なのはもちろん、37とか38とか行っているらしい。今年は冷夏みたいな話を聞いたが全然そんなことはなかったな!

 てか、38℃とか普通に熱出てるし、夏はこんなところにいないで早くPCR検査受けてほしい。絶対かかっとるやろ。

 てなわけで今日も暑すぎて一歩も家から外に出なかったのですが、家から出ないとここに書く話が思いつかねえのな。移動って考えごとにむっちゃ効果があるのかもしんね。

夜になっても暑い

 熱帯でしょ。むしろ夜になって普通に生活ができるレベル。

 最近陽が沈んでから買い物とかすることが多くなった。昼に家の扉を開けるなど自殺行為に等しいので。

 てかさあ、みんな夜行性にならん?その方が絶対いいって。昼間はエアコンの下でひーっそりして、夕陽を見ながら通勤ラッシュ、夜の間に一斉に活動をするの。

 

 んなことできるわけあるかい!

8/8日記 オルタナティブ・最後の韻文

 

 この前、詩人や歌人があまりウケない現代において韻文の地位がどんどん下がってて、歌こそが韻文の最後の砦なんじゃねーのみたいな話をしたんですよね(文脈はシャニマスの話題でしたが)。

 歌詞は最後の韻文だ、といっても、現代の『歌』としての韻文の影響力はすごいように思います。どんな人でも好きな歌の歌詞の一つや二つ覚えてる状況を見れば、歌というものが日本人の言葉や情操に及ぼすものってかなり大きいんだなと。歌の歌詞ならば、どういった歌が好きでどーいうのが嫌いとかちゃんと言えちゃう。

 ところで、僕は直球な歌詞より比喩的な歌詞が好きです。「好きだーー!!」とか「別れたマジ病む」とか「グッバイ」とか「君は綺麗だ」とか言っちゃうタイプのやつより。

 両者の優劣はさておき。前者みたいな表現をするタイプのミュージシャンやバンドの音楽性って、なんかオルタナティブがどーのこーのとかよく言われてますよね。僕は音楽に詳しくないのであれこれ言うとすぐボロを出しそうですが(以後の文章で実際大いにボロを出している)。ウィキでオルタナティブロックの項を見ると、『産業ロックに対抗すべく生まれた』『代わりになる(Alternative)』ロックということで、なるほど産業と一線を画してるから分かりやすさよりなんというか『それっぽさ』を出した入り組んだ詞を作っているのか、と(私はオルタナティブな歌詞の方が美しいと思ってますが、直球勝負な歌詞にも美しさはあると思うのであえて『それっぽさ』と言うことにする)。

 つーことは、そんな『それっぽさ』に惹かれてしまう私も人間ウケする『産業』と一線を画したオルタナティブ・人間なのかもしれない。

 私がオルタナティブ・人間なのかはさておき、私は逆張りオタクである。周りの人間がAにハマっていたら私はBにハマっている。私がBにハマっているのを見た周りの人間が「Bもよさそうやね~」って言い出したとしても、そのころには私はAにハマっており、「今更Bにハマるのかよプゲラ」とか言っている。とことんまで嫌なやつだなオイ。

 で、オルタナティブロックも一種の逆張りみてえなもんなのではなかろうか(オルタナティブロックバンド人間が逆張りオタクであるかどうかはおいといて)。事実、二十年前の邦楽シーンでは、ヒットチャートで冬がまたやってきたり春がSpringだったりしていたのを尻目に向井さんは気がついたら夏になっていたりした。そういう問題ではないか。

 今だって世の中がヒップホップにお熱であるのに未だに私のような人間はロックに固執している。五年くらい前に「次世代のロックはブラックミュージックとの融合だ」とか言ってた詳しそうなひとも世の中があまりにもHIPをHOPさせてるのに驚いて最近はうかつなことを喋らずに骨太なロックばっか聴いてる(気がする)。この辺にギャクバリティブ・根性が垣間見えるのではないだろうか。

時代の波ならばHIP HOP イマドキ女子は皆Tik Tok

未だに僕らはロックンロールと フォークソングをシンガロング

(ハンブレッダーズ『銀河高速』)

 とはいえ、時代の波には完全に逆らえないというものである。いずれ、右も左も老いも若きも男も女もきのこ派たけのこ派もチョコミント好き派もチョコミントなんて歯磨きの味しかしねえだろ派もヒップホップな時代が来るのだろう。

 そんなときに、逆張りオタクはヒップホップの人を目指すのだろうか。個人的には目指してほしい。なぜなら、ヒップホップこそむっちゃ韻文だからである。

 ヒップホップといえばライムである。ちょー韻を踏む。これってよく考えたらロックやポップより韻文してるではないか。

 かつて東アジアを席巻した漢詩とかいうやつでは韻がクッソ重視されていたらしい。それに加えて語のイントネーションもちゃんと決められていたらしい。ライムとフローの詩である。

 ということは、ヒップホップの人の中に紛れ込んだ逆張りオタクのオルタナティブな人が、そのオルタナティブ人間独特の『それっぽい』文学性を発揮して手の込んだリリックのライムとフローがバチバチなマスターピースを披露してくれれば、それはもうネオ漢詩オルタナティブ最後の韻文・改ということになるのではないだろうか?

 

 オルタナティブ・ヒップホップ、流行り始めたら私は掘ると思う。